-
ミズクラゲ/イヤリング or ピアス
¥2,000
SOLD OUT
「ミズクラゲ」というクラゲをモチーフにしたデザイン 【いきものについて】 クラゲと聞いて まず最初に思い浮かぶのは この子でしょうか 水族館の癒し的存在 たくさんのミズクラゲたちが ふわふわと漂う様子を眺めていると 時間が経つのを忘れてしまいます 中心にあるお花のようにみえる部分は ミズクラゲの “胃” なのです 【デザインについて】 大部分をビーズを編み込んで制作しているため 軽い着け心地になっています ミズクラゲの魅力が伝わるように 上から見た姿を表現しました パールのようなビーズや マットな質感のシルバービーズを使用し エレガントな印象に 【アクセサリーの種類】 イヤリング(真鍮、メッキ/ネジバネ式) ピアス(チタン、樹脂ポスト) 【サイズ】 縦 約 5 cm、幅 約 3.5 cm 【使用しているもの】 ビーズ、金属(真鍮、メッキ) —————————————————————— *ご購入前に必ずご一読ください* ・一つ一つ手作業で制作しております。そのため、金属パーツの多少の傷や歪み、色味の違いは個体差としてご理解いただけますようお願い申し上げます。 ・金属アレルギーをお持ちの方、メッキ加工した商品で肌に合わない方はご使用をお控えください。 ・一度の受注制作数は限られているため、ご注文の受付は予告なく中止する場合がございます。ご了承ください。 —————————————————————— Japanese handmade earrings inspired by 「moon jellyfish」 【Type of earrings】 Please refer to the 5th image. 1. clip-on earrings (left side) 2.pierced earrings (right side) 【Expected shipping date】 about 2 weeks after order date 【Material】 Metal(brass), beads *Caution* ・Metal allergy not support. ・This accessory is delicate and may break if subjected to impact. ・No returns or exchanges.
-
【request item】ギヤマンクラゲ/イヤリング
¥7,777
SOLD OUT
「ギヤマンクラゲ」というクラゲをモチーフにしたデザイン 【クラゲについて】 ギヤマンとはオランダ語で “ガラスのように透明” という意味があります その名の通り 透き通った繊細なシルエット 最近、新種として登録されたこともあり とてもHotなクラゲちゃん 【デザインについて】 ビーズを編み、傘の立体感や透明感を表現 シルバーのツイストパーツで触手を表現 触手の中の小さいタッセルは ギヤマンクラゲの特徴を表現した こだわりのポイントです 【アクセサリーの種類】 イヤリング(金属/ネジバネ式) 【サイズ】 高さ 約 8 cm、幅 約 2 cm 【使用しているもの】 ビーズ、ワイヤー、金具(真鍮、メッキ)
あなたの推し生物をアクセサリーに!
海の生き物であれば何でも◎
これまでのリクエスト作品も紹介しておりますので、ぜひご覧ください。